×

商品一覧

 

 

カテゴリ

お知らせ

 

ご案内

HOME»  ブログ記事一覧»  くんくんクリーンハリネズミ用»  ハリネズミにくんくんクリーンを

ハリネズミにくんくんクリーンを

ハリネズミにくんくんクリーンを

久しぶりの更新になってしまいました。

くんくんクリーンをハリネズミに使っても良いですかとのご質問があり、ハリネズミ用を作っていました。

くんくんクリーンをハリネズミにご使用いただいた方のご感想をUPしておきますね。

ハリネズミは体臭があまりなくニオイ問題は比較的少ないと言いますが、、、やはり排泄物は臭います。

まぁフードの中には昆虫が含まれているし臭わないわけはないんですが。

ハリネズミはトイレも覚えないと言われていて、我が家のハリネズミくんもゲージ内のあちこちにします!

そこでこちらの商品を早速使用させていただきました。


こちらはパウダータイプとウォータータイプとあり、使用用途は同じですが使うものや場所によって使い分けします。

まずは掃除をして綺麗にしたらスプレーはこの木の小屋に振りかけます。

ミスト状に出てくるのでむらなく振りかけられます。

この小屋は木でできていて乾きが悪く、天気が悪い日は洗えないし、

今後気温がさらに下がると余計乾かず洗えなかったりするのでこれでニオイ対策です。

続いてパウダータイプは床材に混ぜると良いとのことで、床材に振りかけ混ぜます。

さらに、ウォータータイプと併用することでさらに効果UPとのことなので床材にシュッシュ。

そして次の日、っといっても1日なら普段もそこまでひどくはないのでもう次の日。

いつもなら雨の降った後の動物園のようなかなり悪臭がしますがニオイゼロ!!!!!

ちょっと本当にびっくりです。



なんかゼロって言っちゃいけない気がするんですが本当に臭わないんです。

ゲージに顔を突っ込んでみてもやはり臭わない!

風邪で鼻づまりのせい?と主人にもクンクンしてもらいましたがやはり臭わない。

これには本当に感激しました。

さらにこちら100%天然由来成分でできているためペットにごはんに混ぜて食べさせたり、

飲み水に混ぜて摂取させることも可能。

化学薬品や保存料を使用していないため安心安全です!

その分使用後は冷蔵庫保管だったり使用期限(半年くらい)がありますが

それだけ余計なものが入っていないということです。

冷蔵庫内ではフリーザーバッグにいれて保管してます。

消臭剤にありがちな香料も入っていないためニオイの上塗りみたいなこともなく、

ただただ無にしてくれます!

ペットに食べさせた場合にはお腹の中で善玉菌が増え悪玉菌が減ることにより

お腹の調子が良くなることからニオイが軽減されるメカニズムのようです。

今回ゲージで対策して効果がイマイチだったらエサに混ぜてみようかと考えましたが、

我が家のハリネズミにおいてはその必要はなさそうです。

さらにさらに、靴の消臭もできたり、ウォータータイプに限っては

生活空間のニオイ対策(トイレ、キッチン、車内など)にも使える守備範囲の広さ!

ペットがいるご家庭では常備するとかなり役立つと思います!

我が家においてはやはり息子が小さいのでより安全なもので対策したいしそういう面でも重宝しています。

もう1つペットにとってはどうかですが・・・・・



使用後は何か感じたのかスンスンしてましたが

変わった様子はなく、ストレス便(緑うんち)もしてませんでした。

使用方法にのっとって正しく使用すれば問題なさそうです。

ニオイにお悩みの方にぜひおススメです!



いろいろと試してくださったみたいですね。

ありがとうございます。

新型コロナウイルス感染はまだまだ終息しそうにありませんね。

だんだん寒さも厳しくなってまいりました。

皆様どうぞご自愛ください。


では今日はここの辺で・・・・・



 

2020-12-17 09:54:50

くんくんクリーンハリネズミ用   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント
ブログ  ブログ